金網とは、金属の線材を織り込んだり溶接をしたりすることで網の形状にした金属製品です。
金網は用途によって平織金網やクリンプ金網、溶接金網や亀甲金網などさまざまな種類がございます。
金網・メッシュは加工性・応用性の高さから、幅広い分野の多くの用途で使用されおり、代表的な用途としては、土木・建築用材や濾過・振るい分け用のフィルターなどに使用されます。
弊社ショッピングサイトでは、200×200 mm、500×500 mm、1000×1000 mmの平織金網(ステンレス)を規格品として販売をしております。
以下のページより商品のご確認およびご購入が可能です。
弊社ショッピングサイトでは、200×200 mm、500×500 mm、1000×1000 mmをクリンプ金網の規格品として販売をしております。
以下のページより商品のご確認およびご購入が可能です。
弊社ショッピングサイトでは、200×200 mm、500×500 mm、1000×1000 mm(ワイヤーメッシュのみ1000×2000 mm)を溶接金網の規格品として販売をしております。
以下のページより商品のご確認およびご購入が可能です。
弊社ショッピングサイトでは平織金網、クリンプ金網、溶接金網の3種類を規格品として販売しておりますが、網目や線径などで規格品にない仕様も対応可能な場合がございます。
金網の種類につきましても、上記3種類以外の綾織金網や畳織金網、ロッククリンプ金網や亀甲金網などその他の金網についても取り扱いがございます。
弊社ショッピングサイトではステンレス製の商品のみを販売しておりますが、鉄や亜鉛メッキなどの代表的ものをはじめ、銅や真鍮などの各種材質につきましても対応可能な場合がございます。
四角形のご希望の寸法への切り出しは、各種商品の詳細ページよりご指定の上ご購入いただくことが可能です。
以下の画像のような円形や平行四辺形などの異形への切り出しや一部切り欠きなどにつきましては、別途お見積もりで対応をさせていただきます。
各種金網にフレーム・枠の取付けを行うことが可能です。
一般的にはフラットバーやLアングルを溶接で取り付けます。
また、枠・フレーム部にビス孔などの取付孔が必要な場合も対応可能です。
L曲げやR曲げ、その他各種曲げ加工に対応可能です。
絞り加工などその他各種加工も対応可能なものがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
弊社が手掛けさせていただきました金網のオーダー製作の事例をご紹介いたします。